【図説】Xdebug3の設定方法(PhpStorm × Docker環境)

突然ですがphperの皆さん、Xdebugは使っていますか?
PHPで開発する際、Xdebugを使うと時折便利にデバッグでき開発効率が上がります。
しかし、Xdebugの導入は割と手間がかかり、毎回設定方法を忘 ...
仕事やプログラミングで煮詰まったらサウナがオススメ

仕事でプログラミングをしていると考えすぎて頭がパンクしてしまうことがよくあります。
そんな時、私がオススメしたいのは「サウナ」です。
皆さんはサウナは行かれたことはありますか?
私はちょくちょくサウナに行っ ...
答えを「教える」のではなく、答えを「引き出す」

先日、メンバーと語ったときに、「じゅのさんって答え言わずに考えさせますよね。なんでそんなことをするんですか?」と聞かれました。
普段から無意識的にやってしまっていたため、理由を聞かれたときに言語化ができなかったため、今回改 ...
生産性爆上げ!エンジニアが知っておくべきPCの操作7選

エンジニアの皆さん、PCは効率よく操作していますか?
「生産性を上げたい!」という方向けに、私がオススメするエンジニアなら知っておくべきPCの基本操作5つと私も身につけたいスキル2つをご紹介します。
私はMac P ...
もったいない!未経験エンジニアを採用すべき理由3選

昨今、エンジニア転職が活発でエンジニアを目指している方が多くいます。しかし、未経験からの転職は容易ではないようです。
また、企業側もエンジニア不足で求人を求めているところが多くあります。しかし、その多くは経験者のエンジニア ...
Webサイトやシステムを早く開発する方法9選

ネットにはクリーンコードなどきれいなコードの書き方や保守性を高くする記事はたくさん転がっています。しかし、急ぎで早く開発する方法の記事はあまりありません。
しかし、早く開発しなければいけない!日本一のウマ◯になるくらい速く ...
ブログのデザインリニューアルしました!

明けましておめでとうございます。2022年になりましたね。
昨年から企画して進めていたブログのリニューアルをこの度無事リリースできました!
そこで今回はブログのリニューアルについて紹介します。
技術スタッ ...SES常駐先で参考になったこと

今年の7月から客先に常駐してお仕事をしています。
今回は常駐先で参考になったことについてまとめてみます。
客単価を高く設定している
要件定義をしっかり時間をとっている ...
チーム開発の効率的な進め方

こんにちはJUNOです。
現在のプロジェクトでチーム開発をしているのでそこで感じた「チーム開発の効率的な進め方」について考えてみました。
チーム構成チームとしてはマネージャー1人、開発4人、インフラ1人、デザイ ...
エンジニアが成長したいなら0→1開発がオススメ

こんにちはJUNOです。
私は新卒で自社サービスを運営する会社に就職をし2年ほどエンジニアとして活動してきました。その後Webサイト制作を独学し一時フリーランスを経て、現在は受託開発のスタートアップで働いています。 ...